タイヤ館 釧路

VOL.191

どんなお客様も同じように対応する

北海道は東の都、釧路のメインストリート、国道38号線沿いに店を構える「タイヤ館 釧路」さん。8年前に今の店になる前はコクピット釧路だったという。タイヤやホイール交換のお客様が多いのはもちろんだが、足回りをはじめとした走り系のアイテムの引き合いも多いとのこと。「40代から80代くらいの子育てが終わって自分の趣味に時間とお金をかけられるお客様がよく来られます。車種もハコスカ、ケンメリ、ジャパンのような旧車からスープラ、RX-7、ランエボ、シビックなど2000年前後に一世を風靡したスポーツカー、そしてアルファード、ベルファイアを筆頭としたミニバン系、もちろんジムニーやデリカなどの4駆系もよく来られます。近郊に足回りを扱っているショップが少ないからかもしれませんが、そのような足回りを中心にしたチューニングを好むお客様が多いですね」と語るのは店長の天童さん。
 「北海道は1年の半分以上はスタッドレスを履いていますから、前述の車に乗っている方はほとんど趣味の車で、冬は乗りません。融雪剤で錆びてしまいますし。趣味の車であるからこそお金も手間暇もかけるという人が多いのではないでしょうか。みなさん車を大事に乗られていますよ」
 足回りを触ったお客様にはきちんと3Dアライメントテスターでアライメントを取る。「道路から見える場所にはデモカーとしてアルファード、ジムニー、BMWを展示し、お客様にただのタイヤショップやカー用品店ではないことをアピールしています。タイヤ・ホイールのセットで100万円を超えるお客様もいらっしゃいますが、もちろんパンク修理だけの方も沢山来られます。ウチはどんなお客様に対しても同じように誠実に対応することがモットーですね」

店舗名 タイヤ館 釧路
住所 〒084-0906 北海道釧路市鳥取大通4丁目3-3
電話番号 0154-55-4533
営業時間 10:00~18:00( 土・日・祝10:00~17:00)
定休日 火曜、第2・4月曜
開店 2016年
商品構成 タイヤ・ホイール・・・80%
その他用品・・・20%
購買層 30代~70代
商圏 道東エリア
従業員数 2名
HP https://www.taiyakan.co.jp/shop/kushiro/
  • facebook
  • twitter