タイヤ館かわごえ店
VOL.155
「タイヤ館のイメージを復活させたい!」
埼玉県の川越駅から車で約10分。市内の主要道路となる国道16号線、国道254号線が交差する近くに店舗を構えられている、タイヤ館かわごえ店さん。大人気のスーパーが店舗裏にあることが強みとなり、川越市内の人たちに広く認知されているそうです。
「地元のマグネットとなるスーパーを利用するついでに寄っていただいたり、そこに来られたお客様の目に入るのもあり、来店者の多くは地元の方で、リピーターさんに支えられています。車種的には軽自動車、コンパクトカーが多いです。あとはワコーズさんのRECSについての問い合わせが多いのも特徴かと思います。エンジン内部洗浄の作業でニーズは多いのですが、それをやっているとうたっている店舗が少ないのか、タイヤ館かわごえでならできると認知されているようです」
そうお話いただいたのは店長の内海聖史さん。リピーター獲得のための努力としては、お客様のニーズと車の使用環境に応じて接客すること、各種オイル交換のメンテナンス系、ヘッドライトコーティング、ガラス撥水コーティング、樹脂コーティングなどタイヤ館全体で力を入れているサービスメニューをDMやウェブ、SNS発信していることだと教えてくれました。そして、現在最も力を入れているのはアルミホイール販売の認知です。
「昔のタイヤ館はホイールもたくさん並んでいましたが、過去にタイヤ館全体でホイール販売を縮小した影響で『ホイールってこれだけしかないの?』というイメージが根付いてしまっています。ホイールを買おうと思った時に『タイヤ館へ行こう』とならないんです。そのイメージを払拭するために、タイヤ館にもアルミホイールがちゃんとあるよという発信を今は一生懸命にやっている最中で、店内のディスプレイの数も増やしています」
店舗名 | タイヤ館かわごえ店 |
---|---|
住所 | 〒350-0031 埼玉県川越市小仙波688 |
電話番号 | 049-227-5570 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 水曜日(年末年始等他、臨時休業あり) |
開店 | 平成15年11月 |
商品構成 | タイヤ・・・・・・・・60% ホイール・・・・・・・10% メンテナンス・・・・・10% その他・・・・・・・・20% |
購買層 | 20〜70代 |
商圏 | 川越市 |
従業員数 | 6名 |
HP | https://www.taiyakan.co.jp/shop/saitama-kawagoe/ |