カーステーションマルシェ
 
VOL.180
「車の楽しさを最大限に引き出す」
 群馬ラリー界の雄、カーステーションマルシェさん。社長の石田さんは過去にWRCでクラス優勝した経験をお持ちのバリバリの全日本ラリードライバーで、その界隈では知らない人はいないほどの有名人。過去にはワークスドライバーとして製品開発に携わっていたこともあり、パーツとセッティングに関する造詣は誰よりも深い。「若い頃からラリーをやっていて理想の車に乗りたいという想いがあり、31歳で店を立ち上げたんです。とはいえラリー車ばかり作っていたわけではなく、ほとんどはストリートチューンやサーキットなどを趣味で走る方に向けた車作りです。お客様は先輩や友人の紹介や噂を聞きつけて来られた方など口コミが多いですね。『他のショップさんでパーツを取り付けたけど、なんだかしっくりこないからちょっと見てもらえます?』という具合に駆け込み寺的に来られる方もいらっしゃいます」と石田社長は語る。
 自身もドライバーであるからこそ、どんなパーツをどうセッティングすれば車がどのように変化するかがわかる。「大事なのはお客様がどんな走り方を望んでいらっしゃるかです。パーツを装着してメーカー推奨のセッティングをしてハイOKではなく、お客様がどう走りたいのかに合わせたセッティングをすることが車やパーツのポテンシャルを引き出すことになる。『そう走りたいならこうすればいいよ』というのがわかるのは、私が乗って、走って、経験している蓄積があるからですね」。
 昔からオリジナルパーツも製造、販売している。「別に儲かるから売るというよりも必要だから造るということ。世の中にあるパーツでいいものがあるのならそれを使えばいいんです。無いから造る、たまたま作ったパーツが多くの人が求めているものだったので製造、販売しているだけですね。だから本当に必要なものしか売っていません」。どこまでもお客様が求めているものに応えることがポリシーと語る石田社長でした。
 
 
| 店舗名 | カーステーションマルシェ | 
|---|---|
| 住所 | 〒379-2147 群馬県前橋市亀里町1224番地 | 
| 電話番号 | 027-265-6789 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 毎週月曜・火曜 | 
| 開店 | 1989年 | 
| 商品構成 | ストリートチューニング・・・90% JAF競技車製作・・・10% | 
| 購買層 | 40代〜60代 | 
| 商圏 | 関東一円 | 
| 従業員数 | 7名 | 
| HP | https://cs-marche.com | 


