コクピット荒井
VOL.168
「一生涯のカーライフを支え続ける」
福島県郡山市の南部を東西に走る、郡山南インター線沿いに店舗を構えられているコクピット荒井さん。年2回、サーキット走行会を開催していることもあり、スポーツ走行向けのカスタマイズを求めたお客様もたくさん集まるので昔ながらのカーショップをイメージしがちですが、一歩店内に入るとそのギャップに驚かされます。
「代表の早坂(正樹さん)が家具などにこだわり、店内はカフェのような雰囲気です。ゆったりした待ち合いスペースがあり、展示スペースも含めてこぎれいですし、良い意味で車屋さんっぽさがないと思います」
そうお話いただいたのは店長の森浦広樹さん。ホイール展示数は30〜40本と同規模の競合店に比べると多めですし、レカロシートの展示数においては県内一と自負されているほど取り揃えておられます。
「アライメントの機械を入れたのが福島県内でも早かったので、ありがたいことにアライメントの老舗というイメージがついていて、会津若松市やいわき市から来ていただくことも少なくありません。走りを意識したお客様が多いので、足まわり交換、アライメントのセッティングについては、郡山市内ではもちろん、常に県内で1番のお店でありたいと考えています」
以前は通販も行っていましたが、今はスタッフ全員がリアル店舗に全力を注がれているのもコクピット荒井さんの特徴と言えます。
「通販で何でも買える時代ですが、実際の取り付け技術の信頼性やアフターフォロー、そしてスタッフとの対話を通してお伝えできることがあるのがリアル店舗の存在意義だと思っています。最近は車好きなご両親が息子さんを連れて来てという、親子2代でお付き合いさせていただくことも増えてきました。車販売にも力を入れ始めているので車の購入からメンテナンスまで、お客様の一生涯のカーライフを支え続けるお店となれることを目指していきたいですね」
店舗名 | コクピット荒井 |
---|---|
住所 | 〒963-0117 福島県郡山市安積荒井2丁目333番地 |
電話番号 | 024-946-3900 |
営業時間 | 0:00~19:00(日祝は18:30まで) |
定休日 | 火曜日 |
開店 | 1989年(平成元年) |
商品構成 | タイヤ・・・・・・・30% ホイール・・・・・・10% その他パーツ類・・・60% |
購買層 | 20〜70代 |
商圏 | 県内又は隣県より |
従業員数 | 9名 |
HP | https://www.cockpit.co.jp/shop/arai/ |