オートプラザ コバヤシ
VOL.166
「頼れる存在であること」
上信越道、しなの鉄道と平行して、長野県の小諸市と上田市をつなぐ国道18号線沿いに店舗を構えられているオートプラザ コバヤシさん。もともとの始まりは自転車屋でしたが、1979年に4輪のタイヤ&アルミホイールを専門としたカー用品のトータルプロショップとしてリスタートされたそうです。
「プロショップと聞くと、量販店さんに比べて敷居が高くて入りづらいという印象があるかもしれませんが、店内はアットホームな雰囲気に包まれ、スタッフはとてもフレンドリーです。タイヤメーカー系列店ではないので国内メーカーはもちろん、ミシュラン、ピレリ、コンチネンタルなどの欧州メーカーから韓国、台湾などのアジアンタイヤまで幅広く取り扱っております。またどんなローダウン車にも対応できるマルチリフト、足まわり交換時には欠かせない3Dアライメントテスターも完備しているので、遠方から足を運んでくださるお客様も少なくありません」そうお話されたのは代表取締役社長の森川浩二さん。
20年以上勤務されてきた中で大切にされてきたのは、やはり『お客様ファースト』だと言います。
「やはりお客様あってのお店ですから、要望をお聞きして、それを叶えてあげるのはもちろん、親身になって車に関するあらゆる相談に乗れる、頼れる存在であることが大切です。単に売る、買うという関係性ではなく、お客様個々の悩みや迷いをひとつひとつ解消していってあげることが、リアル店舗の使命だとも思っています。必然的にお客様とコミュニケーションをとる時間は長くなりますが、その時間によってしっかりとした信頼関係を築くことができ、さらにアフターサービスを充実させることで、ひとりひとりのお客様とのお付き合いが長くなればいいなと考えております」
店舗名 | オートプラザ コバヤシ |
---|---|
住所 | 〒389-0517 長野県東御市県537-1 |
電話番号 | 0268-62-7621 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
開店 | 1979年 |
商品構成 | タイヤ・・・・・・・50% ホイール・・・・・・30% その他パーツ類・・・20% |
購買層 | 20〜80代 |
商圏 | 東信地区 |
従業員数 | 5名 |
HP | https://kobasyo.com/ |