タイヤのコンビニFREEDOM
 
一生付き合う気持ちで接客を
VOL.145
 福岡市南区にあるタイヤのコンビニFREEDOMさんは、代表の後藤嘉高さんの思いが形となった店舗です。専門店で17年間勤務した後藤さんは九州で統括を担う役職に就きましたが、ご自身の理想の店舗を作るために独立され、7年前にこのタイヤのコンビニFREEDOMを設立されました。
 「規模が大きくなると、どうしても売り上げが先行して、お客様第一でなくなる部分が出てきます。大規模店の在庫や作業効率には勝てませんが、人でなら勝負できる。小さな店舗ですが、『あの店いいよね』という評判が広まっていくはず──。そう思って7年目を迎え、現在進行形で理想を追いかけています」
 接客では数字ではなく、買う買わない関係なくお客様が帰る際に「来て良かった」と心から思っていただき、笑顔で「ありがとう。また来るね」と自然と言ってもらえることを重視しているそうです。
「例えばヘッドライトをLEDに交換したら、何も言われなくてもライトのカバーを磨きます。他所では5,000円前後の作業ですが、うちはそこで商売せずにお客様の満足度を追求しています。タイヤを購入されたら、ホイールを磨くのも当たり前。お客様が買って我々が装着して終わり、にはしたくないのです。あと、これはどうですか、あれは?と聞く提案型の接客もしません。本当に必要であればお客様から要望があるはずで、そこでもし売れても次につながる接客だと思いません。僕が従業員に常に言っているのは、お客様と一生付き合う気持ちで接客してくださいということです」
 女性の来店者は6割強。女性が入りやすい店舗づくりを目指したことに加えて、後藤さん以外は女性スタッフであることも女性が来やすい環境と言えます。現在進行形という後藤さんの理想の店舗が今後どのように発展していくのか楽しみです。
 
 
| 店舗名 | タイヤのコンビニFREEDOM | 
|---|---|
| 住所 | 〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田1丁目2-11 | 
| 電話番号 | 092-555-6839 | 
| 営業時間 | 9:00~19:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 開店 | 2014年9月 | 
| 商品構成 | タイヤ・・・・・・・70% ホイール・・・・・・20% その他・・・・・・・10% | 
| 購買層 | 20〜60代 | 
| 商圏 | 福岡市内 | 
| 従業員数 | 4名 | 
| HP | https://freedom.jpn.com | 


