グランドスラム富士店

車好きが集う店に
VOL.123
タイヤガーデン富士インター店さんとは同じグループ会社のグランドスラム富士店さん。両店舗の距離は歩いて行けるほど近いのに競合しないのでしょうか。その秘密を店長の堀井さんに聞いてみました。
「うちの店はタイヤガーデンと違って趣味性が高いので、よりマニアックな車好きな方々がよくいらっしゃいます。タイヤガーデンがファミレスだとしたらうちは専門料理店みたいな位置付け。だからお客様の奪い合いにならないんです」と語る。店頭に陳列しているホイールもエンケイ製を始め有名ブランドのホイールがずらりと並びます。「車にお金を掛けなくなったと言われる今の時代でも4本で30万円を超えるようなホイールを買われるお客様はちゃんといらっしゃいます。またうちはレカロシートを昔から注力して売っているんですが、決して安くないレカロでも月に5~10脚は売れています。要はそういうお客様をいかに掴むかではないでしょうか」。
聞けばお客様のほとんどは既存顧客からの紹介が多いとのこと。オリジナルVIPカード制度を取り入れ、紹介してくれた人数によってシルバー、ゴールド、ブラックとランク設定をし、ボディコーティングを無料にするなどのインセンティブを紹介者に提供しているのです。このような紹介したくなる仕組みを設けることで、ただ紹介を待つのではなく積極的に紹介を促しています。またレカロシートも実物を多数店頭に置き、実際に座ってもらいながら商談するように心掛けています。「やはり実際座ってもらわないとその良さはわかりませんから。でもレカロをはじめオイルやケミカルなども扱っているのは全てタイヤ、ホイールを売るためなんです。そこにフォーカスしているのはブレないですね」と笑う堀井店長でした。


店舗名 | グランドスラム富士店 |
---|---|
住所 | 〒417-0061 静岡県富士市伝法3180-1 |
電話番号 | 0545-53-6434 |
営業時間 | 10:00~20:00 日・祝10:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
開店 | 平成5年 |
商品構成 | タイヤ ・・・・・・・・・60% ホイール ・・・・・・・・30% レカロシート ・・・・・・10% |
購買層 | 20歳~40歳代 |
商圏 | 富士市、富士宮市、蒲原、山梨県南部 |
従業員数 | 5名 |
HP | http://www.yokohama-tire.com/shop.html?brand=4&pref=23&id=23 |