タイヤ館 富谷

長く愛される、タイヤ館ならではのサービスを提供。
VOL.28_1
仙台市近郊のベットタウンとして多くの住宅が建ち並ぶ富谷町。カーディーラーやカーショップなど、競合店が建ち並ぶ国道4号沿いに「タイヤ館 富谷」があります。
ファミリーやシルバー世代の客層が中心のため、ドレスアップ用品よりもデイリーユースの商品構成が特徴の「タイヤ館 富谷」。現在の売れ筋はやはりエコグッズ。店の入り口にあるエコグッズを並べたディスプレイは、タイヤ館のディスプレイ部門で銀賞に輝いた力作です。エコはもちろん、車両維持につながるメンテナンスとしてオイル交換に特に力を入れているそうです。「専門店は難しい説明をされそうで入りにくいと思われないように、まずは気軽にできるオイル交換で当店を知ってもらえれば良いなと思っています。また、お客様のお出迎えから、説明、お会計、お見送りまで同じスタッフが行います。タイヤ・ホイール、メンテナンスのコンシェルジュ的な店づくりを心がけていますね」と店長の早坂さん。
開店当初から続けているのが地域住宅へのポスティング。その数は月間5千枚にも及び、オイル交換などの定期メンテナンスに訪れるリピーターが年々増加しているそうです。「まずはお店に来てもらうことが大事。正直なところ大型のカー用品店には値段でかないません。しかし、私たちには専門店ならでは知識と技術があります。センタリングマシーンを使ったタイヤの取り付けはもちろん、100km点検などのアフターサービスの充実に力をいれています」と早坂さん。また、ウエイティングコーナーからはピット作業を見学することもできます。「お客様に見られているという緊張感はいい刺激になりますし、車への興味関心を持ってもらえるとうれしいですね」とチーフの坂本さん。
キッズコーナーをはじめ、自由に使えるパソコン、ドリンクサービスなどのサービスもいっぱいの「タイヤ館富谷」。空くじなしのくじ引きイベントもあり、お子様たちにも好評を得ています。地域の方々に愛される店を目指し、アットホームなスタッフの元気な声が今日も店内に響き渡っています。


店舗名 | タイヤ館 富谷 |
---|---|
住所 | 〒981-3329 宮城県黒川郡富谷町大清水1-32-5 |
電話番号 | 022-358-0071 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜(3月下旬~4月、11・12月は無休) |
開店 | 平成18年10月 |
商品構成 | タイヤ 61% ホイール 10% カー用品 17% ピットサービス 12% |
購買層 | 30代~60代 |
商圏 | 黒川郡富谷町、黒川郡大和町、仙台市泉区 |
従業員数 | 5名 |