イエローハット熊本本山店

サプライズがある間口の広いサービスの数々。
VOL.20_2
熊本市街から約5分、マンションや住宅街が立ち並ぶほか、周りにはTSUTAYA、興南会館などがあり、人の出入りが激しいエリア。そんな好立地にあり、ホームセンターなどとの複合店として並ぶイエローハット熊本本山店。大半がファミリー層であるお客さんのハートを掴む秘訣は、実は店長・松井さんのこだわりにありました。
「カーショップというのは、どうしてもハードな印象ですよね。だから、そうならない様に心がけ、お子様連れのお客様が何気に入って来られるようにポップな店作りを目指してます」
店に入ってまず目に飛び込んで来る、チャイルドシートやベビーカーといったカラフルなベビー用品。キッズ専門店顔負けの品揃えと、キッズ・プレイスポット(=遊び場)の充実、無料のお菓子サービスは、カーショップの概念を超えようと努力するココならでは“個性”です。
「今年6月から店内を一掃し、網羅型から厳選型の商品構成に移行しました。それによって商品の陳列を改善して、お客様がゆっくりと見やすいレイアウトを徹底しました」
『以前よりも店全体に圧迫感がなく、見やすくなった!』とお客様からの評判も上々。その話をしている時、松井店長から“ニヤリ”と笑みがこぼれたのが印象的でした。
カーライフをトータル・サポートすることは当たり前。それにプラスα何ができるか?それこそが、本当の意味でのリピーター(ファン)を増やすことに繋がるのです。
「年2回の大型イベントを含め、お客様還元祭は頻繁に行なっています。と言っても、車ファンのコア層だけ狙うのではなく、あくまで誰でも参加OKのものです。例えば最近だと“夏祭り”を行いました。店の前にスーパーボールすくいやカキ氷の店を出して、お客様たちと触れ合う。もちろんスタッフ全員浴衣です(笑)。そういったサプライズが大切な要素だと思うんですよ」
どうしたら多くの笑顔に出会えるか?「また来ちゃったね」なんて会話が、ファミリーの間で何気なく繰り返されるか?それを日々想像し、イエローハット熊本本山店の40名のスタッフは今日も一致団結する。


店舗名 | イエローハット熊本本山店 |
---|---|
住所 | 〒860-0822 熊本県熊本市本山町143-4 |
電話番号 | 096-375-1515 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | なし |
開店 | 1998年7月 |
商品構成 | タイヤ・ホイール 20% カー用品全般 65% その他 15% |
購買層 | 10~60代 |
商圏 | 熊本市 |
従業員数 | 40名 |