モステン モーターバル
![](https://www.enkei.co.jp/upload/88dc1e85651ffed90750606d885c76a9fff10809.jpg)
VOL.183
乗り物を愛する方の集える空間
元々国内タイヤメーカーのレースサービスをされていたオーナーの佐藤さんが2000年に開店したのが富山市に店を構えるモステン モーターバル。地元富山の地でタイヤに関する正しい知識を広めたいという想いからお店を作ることを決意した。「カーマニアだけじゃなく、お年寄りや女性など一般の方にも気軽に来てほしくて、店構えもいかにもクルマ屋ではなく服屋をイメージしてデザインしてもらったんです。特に用事が無くても人が集まり、お客さん同士で勝手に盛り上がり、お互いが成長できるお店になって欲しくて。店名のモーターバル“MOTOR BAR”の名のとおりにね」と語る。月に1回は店でアコースティックライブを開催したり、サッカーW杯の時にはお客様が集まってパブリックビューイングのように盛り上がったりと車に関係なくても人が集まる素敵な空間です。
一方、地元のFMでも長年番組を持っていて、リスナーからの車やタイヤに関する相談を受けている。「番組を聴いてお店に来てくれるお客様もたくさんいますがタイヤに関する正しい知識を啓蒙するのは何も自分のお店のためだけじゃないということです」。店の内外を問わず、開店時のポリシーを全うする佐藤さん。また、お店として全日本ジムカーナにも出場するなど本職の方も真剣だ。「ジムカーナに出る目的はお客様へのフィードバックです。86やBRZ、ヤリスなどを手掛けていますが、全部公道を走れる仕様です。お金を掛ければ速い車はできますが、それはお客様に手の届かないものになってしまいますから。今の若い子だってちゃんと熱いものを持っていますが、ただ表現の仕方がわからないだけなんです。だからこの店でいろんな世代の人と交流を持つことでそのきっかけを掴んでくれたらいい。そして、走ることが好きな子をもっともっと増やしたいですね」と語る佐藤さんでした。
![](https://www.enkei.co.jp/upload/4fd24f933deec13d2d062ff8792fb897edbd18fc.jpg)
![](https://www.enkei.co.jp/upload/b70acb499b7f3c144d8059a9014672bde1cf54d9.jpg)
店舗名 | モステン モーターバル |
---|---|
住所 | 〒930-0835 富山県富山市上冨居1丁目5-27 |
電話番号 | 076-452-2660 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週月曜・第1、3火曜日 |
開店 | 2000年11月 |
商品構成 | タイヤ・ホイール・・・70% スポーツパーツ・用品・・・30% |
購買層 | 10代~80代 |
商圏 | 富山県内、石川県、福井県、新潟県 |
従業員数 | 2名 |
HP | http://www.mostain.com |