ミスタータイヤマン幸田

在庫しているからこその売り方
VOL.121
最近のタイヤショップに比べると小さな店構えに見えるミスタータイヤマン幸田さん。ところがお店に入るとインチごとにずらりと並んだアルミホイールの物量に圧倒されます。
「ここまで在庫している店も珍しいでしょう?実はタイヤも奥のコンテナ4つ分に満載で、ピーク時は3,000本くらいあったかな。税理士さんに怒られるほどです」と店長の高野博徳さんは笑う。しかし在庫しているからこその売れ方があるという。
「タイヤを交換しに来ただけのお客さんがね、待っている間にホイールが目に留まり『こんなに安いんならホイールもついでに換えてよ』って買ってくれるんですよ。それに現物を見せながら話をすればお客さんも『じゃあコレください』と即決できるでしょう?」。確かにカタログやwebを見ながらの商談だと結局現物を見てみないとわからない、で終わってしまうことも多いと聞きます。
「あとうちはディーラーからの引き合いが多いですね。業販と個人客の割合は6:4で業販の方が多いくらい。その理由もこれだけ在庫しているから。電話をいただいてすぐに引き取りに行き、タイヤを取り付けて1時間で返すなんてザラです」。ディーラーはスピード勝負の時が多いそうだが、通常の仕入れルートでは入荷まで数日かかることもある。ところが高野さんに電話すれば大抵のサイズは揃っているのですぐに対応してくれる。これはディーラーさんにとってはまさに駆け込み寺のようなもの。
「僕らは困った人がいれば助ける、そこは損得勘定抜きですよ。でもそれが回り回って結果として商売につながることもあるんです」と高野さん。たとえ深夜1時であっても「パンクして困っている人がいる」とロードサービスから呼ばれたら行くことも。好きなことを好きな時に好きなだけやるというモットーのその笑顔は「地元から頼られる存在」のオーラが滲み出ていました。


店舗名 | ミスタータイヤマン幸田 |
---|---|
住所 | 〒444-0103 愛知県額田郡幸田町大字大草字下六条47 |
電話番号 | 0564-62-8100 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 月曜 |
開店 | 昭和52年 |
商品構成 | タイヤ ・・・・・・・・・70% ホイール ・・・・・・・・20% その他 ・・・・・・・・・10% |
購買層 | 20歳~70歳代 |
商圏 | 幸田町周辺 |
従業員数 | 4名 |
HP | https://tireshop.bridgestone.co.jp/b/bridgestone/info/522/ |