グランドスラム ディザイア

お客様の要望を具現化したい
VOL.105
22年前のオープンからドレスアップに力を入れてこられたグランドスラムディザイアさん。当時はエアロパーツ販売やその加工などが中心でしたが、時代とともにそのニーズは縮小していきました。それでもドレスアップを継続されているのは「お客様のこうして欲しいという要望を具現化してあげるのが自分の仕事だと思っています」と代表取締役の大塚正純さんはお話されます。「ドレスアップに関しては、今後もそれほど需要が伸びないでしょう。だけど、うちなら具現化してくれるかもと思って北は福島県、南は千葉から足を運んでくれるお客様もおられます。そうして来店してくれたお客様の要望にできる限り応えてあげたいという思いが一番です。それがすべてだと思って続けています」。デザイア(情熱)という店名も熱い気持ちを持って仕事をすることを表しており、「情熱がなくなったら引退するときです」と大塚さんはおっしゃられます。
デザイアならではのサービスは何より「真心」。常連さんや登録メンバーが、たとえば水戸市内でタイヤがパンクした、バッテリーがあがったとなればすぐに駆けつけます。また冬季シーズン直前、大型カーショップの対応時間に間に合わなかった人がスタッドレスタイヤの交換で駆け込んでくれば、店が開いていれば夜遅い時間であっても対応されます。「何とかなりませんかと言われれば、お店を閉めていない限り何とかしてあげたいんです。店舗も狭いですし、それ以外、逆に言えばうちは何もありません(笑)」。高校を卒業して茨城横浜タイヤに勤務した大塚さんは、小売店や県内のタイヤショップ出向後、本社に戻った際にグランドスラムのオーナー店オープンの機会を得て決意。「たまたまそういうレールに乗れたんです」と笑う一方で、この店舗を構えてお客様を迎え入れるのは「宿命だったのでしょう。お客様の『こんな風にしたい』や『こうして欲しい』という夢をかなえるのが私たちの使命だと思っています」と語っておられました。


店舗名 | グランドスラム ディザイア |
---|---|
住所 | 〒311-4152 茨城県水戸市河和田3-2580-21 |
電話番号 | 029-251-5001 |
営業時間 | AM10:00~PM7:00 |
定休日 | 水曜日 |
開店 | 平成7年12月 |
商品構成 | タイヤ ・・・・・・・・・・45% ホイール ・・・・・・・・・10% 用品その他 ・・・・・・・・45% |
購買層 | 20~70代 |
商圏 | 茨城県近隣 |
従業員数 | 2名 |
HP | http://desire.car.coocan.jp/ |