Social

S(社会)

1. 従業員の健康と安全

健康宣言

エンケイグループは、社是である「人間尊重 相互信頼 共存共栄」を実現するため、従業員が安全で健康に働ける明るい職場づくりを目指し、健康活動に取り組みます。また、従業員とその家族の心身の健康を重視し、家庭と仕事を両立できる会社、経験豊富なシニア人材が長く活躍できる会社を目指して『健康経営』に取り組みます。

健康経営推進体制図、取り組み

エンケイグループ 健康経営推進体制図
  • 健康診断
    従業員全員を対象に、定期健康診断を実施しています。
    また、再検査となった従業員には受診勧奨を実施し、従業員の健康増進に努めています。
  • メンタルヘルス
    毎年ストレスチェックを実施し、従業員のストレス状況を把握しています。
    新入社員向けのセルフケア講習や、ストレスチェック後には集団分析結果をもとに管理監督者向けのラインケア講習を実施し、職場環境の改善に繋げています。

健康経営KPI

従業員の「健康第一」を実現するため、2025年までに達成すべき目標として「健康経営KPI」を掲げています。
目標達成に向け、健康増進に関する取り組みを継続的に推進していきます。

健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定

エンケイ(株)は、経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。

健康経営優良法人2024

スポーツエールカンパニー2024 認定

スポーツ庁は、従業員の健康増進のためのスポーツの実施に向け、積極的な取組を行っている企業を「スポーツエールカンパニー」として認定しており、エンケイ㈱は「スポーツエールカンパニー2024」に認定されました。

SPORTS YELL COMPANY 2024

安全衛生体系図、取り組み

エンケイグループは『人間尊重』を基本として、安全最優先の文化を築き上げることを経営の最重要事項のひとつと位置付け、事業活動のあらゆる面で安全活動を推進します。

【安全基本理念】

  1. 安全操業の継続こそが、事業活動の基盤となります。
  2. 安全はマネジメントそのものであり、現場の運営力の現われです。
  3. 気配り・気づきの有る職場は、安全な職場です。
  4. 安全は、『品質』『生産』にも強く、利益を創出する力となります。
  5. 安全活動の維持は、客先や地域社会の信頼・信用を高めます。
  6. 安全操業の継続は、従業員やその家族から常に感謝されます。
  7. 従業員の健康と安全を守ることが、経営者並びに全ての従業員の責務です。
  8. 安全の為に、設計・調達・製造・供給のあらゆる段階において、常にリスク低減を推進します。
  9. 安全職場の確立の為に、目標・目的を明確に設定し、設備や作業方法の継続的改善を実施します。
  10. 事故の発生は、今まで築いた信頼を一瞬で失います。
エンケイグループ 安全衛生体系図
  • 安全衛生統括本部の設置
    グループ企業間の繋がり強化やグループ全体での安全衛生活動推進を目的に、月に1回、安全衛生統括会議を実施し、安全衛生関連情報を共有しています。
  • UCP(Uniform Clean Project)
    工場では作業服や安全具を正しく身に着けているか、作業服等が汚れていないかを定期的にチェックし、従業員の意識啓蒙を図っています。同様にMCP(Machine Clean Project)やOCP(Office Clean Project)を推進し、安全で安心な職場環境整備に努めています。
  • APIC(All Process Irregular Check)活動
    APIC監査を通じ職場ごとに管理体制やプロセス等を定期的に確認することで、トラブルの未然防止に努めています。
  • 安全衛生委員会の実施
  • 安全パトロールの実施
  • 防災訓練
  • 安全教育
  • 設備の安全機能改善
  • 交通安全活動
  • 新型コロナウイルス感染症の対策

    • 3密を避けた職場環境整備
    • 各職場に手指消毒用のアルコール・清拭用のアルコールを設置
    • 在宅勤務やリモートワークの促進
    • ワクチン接種推進

    2. 働きやすい職場づくり、多様性尊重

    労働時間の管理

    • 残業の削減、モニタリング
    • 有給休暇取得の推進

    フレックスタイム制度、在宅勤務制度

    決められた範囲内で勤務時間を自由に調整出来る「フレックスタイム制度」をコロナ禍以前より運用し、社員の働き方の自由度を確保しています。また、2020年からは在宅勤務制度も整備。より柔軟で働きやすい環境へと改善しています。

    仕事と家庭の両立(育児/介護支援)

    育児休暇取得実績(男性社員も含む)や復職支援があり、育児・介護を両立する従業員の働きやすさの改善に力を入れています。短時間勤務制度も導入しており、養育する子どもが小学校3年生を修了するまで、最大2時間の勤務時間短縮が可能です。

    マイスター制度によるシニア世代の処遇改善

    定年後、再雇用に際し必要な資格を持つ従業員や、会社の発展や後進の指導に寄与する従業員を「マイスター」と認定し、手当等を充実させる制度を設けています。

    技能実習生の受入、外国人雇用

    エンケイグループでは、海外からの実習生を多く受け入れており、就労環境改善(差別の撤廃)に努めています。
    言語格差が生じないよう、安全に関する記載や手順書などは現地語も併記することで、周知徹底を図っています。
    多様性を尊重し、外国人雇用(新卒・中途採用)も推進しています。

    女性活躍推進法、次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画(女性役職者の増加、勤続年数の平等化)

    エンケイグループでは、エンケイ株式会社、株式会社エンケイホイールコーポレーション、遠菱アルミホイール株式会社、株式会社エンケイエンジニアリングにて女性活躍推進法に対する「一般事業主行動計画」を提出しています。
    特に女性役職者の教育・増加に力を入れ、今後は男女別の勤続年数についても同等レベルになるよう、処遇・環境改善に努めていきます。

    ハラスメントの防止

    全従業員を対象にハラスメント教育を実施し、ハラスメントの防止に努めています。
    また内部通報窓口以外にも、会社・部署ごとにハラスメント相談窓口を設け、相談しやすい環境づくりを推進しています。

    浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所 認定

    「浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所」の認定を受けました。
    従業員の仕事と生活の両立支援推進や、女性の活躍促進について積極的な取り組みを行っている企業が認定されるものとなります。
    今後も、従業員の仕事・生活が充実したものとなるような環境づくりを推進致します。

    Work-Life Balance HAMAMATSU CITY

    3. 地域貢献活動

    スポーツ振興活動

    静岡県のプロサッカーチーム「ジュビロ磐田」、女子サッカーチーム「ボニータ」のスポンサーをはじめ、アンプティサッカー(上肢、下肢の切断障害を持った選手がプレーするサッカー競技)等の活動をサポートしています。

    ⓒJUBILO IWATA

    エンケイ財団

    創業の地である静岡県への感謝の意を表し、静岡県における文化と教育の国際交流、特にASEAN諸国からの留学生を通じた交流支援のために、公益財団法人エンケイ財団を設立。静岡県内の学生、留学生に対し、給付型奨学金事業を実施しています。
    公益財団法人エンケイ財団 ホームページ