スーパーオートバックス市川

お客様に追いつかれないこと
VOL.64
京葉道の市川ICから車で数分の距離に店舗を構えるスーパーオートバックス市川店。2階建て構造で1階正面から入るとガラスの向こうにはピット作業エリアが見渡せます。「スーパーオートバックスの中ではそれほど大きくないですよ」とお話するタイヤ・ホイールアドバイザーの二宮淳一さんですが、2階の売場面積も広々して、窮屈さを感じません。
「以前は1階にタイヤ、2階にその他のタイヤ・ホイールと分けて置いていたんですが、今はそれを1ヶ所にまとめています。商談場所を広くして、売場を多少コンパクト化しました」。ホイールの在庫数が多いのもよりお客様に実物を見てもらうため。「できる限り多く在庫を持って売場に展示するようにしています。最近はインターネットで合成するという方法もありますが、やっぱり現車の横にホイールを並べて購入前に装着感を確かめたいというお客様は少なくないですからね」。
接客においては、やはり常に勉強が大切だと二宮さんはおっしゃられます。「流行りだったり、お客様の乗っている車の車種や色、乗り方だったり、どういう方向に持って行きたいかの要望を聞いて、すべてを踏まえて一緒にどれが最適なホイールか、タイヤかを考えていきます。最近は減ったとはいえ、スポーツカーに乗られているお客様に対応できる接客力、商品知識もしっかり勉強しています。今はインターネットが普及しているので、お客様もそれなりに知識を持たれています。私たちも流れについていかないとお客様に追い越されてしまいますので、新商品にアンテナを張るのはもちろん、オートサロン会場に行ってトレンドを探るという勉強もさせてもらっています。一般のお客様と我々プロのスタッフの違いは、やっぱりインプットしたその情報をいかにアウトプットするか?」だと二宮さんはお話されました。


店舗名 | スーパーオートバックス市川 |
---|---|
住所 | 〒272-0015 千葉県市川市鬼高3-32-12 |
電話番号 | 047-393-7000 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
開店 | 平成14年 |
商品構成 | タイヤ ・・・・・・・・・・・・20% ホイール ・・・・・・・・・・・ 5% カー用品 ・・・・・・・・・・・20% オーディオ・スポーツ等 ・・・・55% |
購買層 | 20代~60代 |
商圏 | 関東全域 |
従業員数 | 54名 |
HP | http://www.sa-ichikawa.com/ |